top of page

製品紹介

qoy5EfF9V8fy6lE1728274908_1728274991.png

​電力ロス削減ソリューション

PowerGuard /パワーガード

電気を使う様々な場所で、高調波と呼ばれる電気ノイズが発生しており、このノイズが電力の流れを阻害し電気料金のロスにつながります。電気ロス(高調波)が発生すると、無駄な電気使用量が上がる他、機器類に弊害を起こすこともあります。
PowerGuard/パワーガードは、そんな電気ロス(高調波)を削減することで電気代(電気使用量)も削減できることが期待できます。

パワーガードの特徴

コストダウン_edited_edited.jpg

コストダウン

istockphoto-1354220002-612x612_edited.jp

​耐久性と安全性

安心

電気ロス発生の一因として、不安定な電磁波が考えられます。不安定な電磁波が一番発生する場所が、ブレーカーや配電盤です。不安定な電磁波を安定した電磁波に整えることで、電気ロスが大幅に減衰し、電力使用量と電気料金の削減が見込めます。

パワーガードの特徴の1つに、高い耐久性があります。長く効果を発揮できる硬度の素材でできているため、半永久的な耐久性を持ち、設置後も手間がかかりにくいメリットがあります。さらに、パワーガードは発熱しない素材で作られており、発火リスクや取り付けた機器に影響を及ぼすことはありません。

パワーガードは設置プロセスで一度もブレーカーを落とす必要がありません。節電量のテストもブレーカーを上げた状態で行えます。​通常通りの業務を行いながら、機器の故障等のリスクを負わずに設置プロセスを進められます。

よくある質問

PowerGuardの設置場所はどこでしょうか?
貴社施設の一次分電盤もしくは二次分電盤へ設置します
bottom of page